高血圧症の方に進んで食べて欲しい食品に海苔があります。海苔には豊富な栄養が含まれていますが、たとえばご飯を効率よくエネルギーに変える特徴も持っています。ビタミンAは、2枚の海苔で1日に必要なビタミンAを含み、海苔2枚で1日に必要なビタミンB1、B2を摂取できます。
海苔に含まれているビタミンCは熱に強く、焼いても壊れません。海苔2枚で、卵1個分にあたる鉄分が含まれています。ビタミンCと一緒に摂取することで吸収率も高まり貧血予防にも効果的です。海苔は、カルシウムやヨードなどのミネラルが豊富で、卵1個分と同量のカルシウムが含まれています。
また海苔には繊維質も豊富で大腸がんの予防にもなり、β-カロチン、EPA、タウリンも豊富に含まれています。
海苔は高血圧症予防の他にも、ガン予防、肥満防止、老化防止、美肌、便秘予防、動脈硬化予防、疲労回復、むくみ改善、など様々な健康効果がありますので、高血圧症改善のためにもお勧めな食品です。